情報漏洩対策 GF1000で個人情報保護法は対策万全!

個人情報保護法が施行されてからというもの

企業にも今まで以上に、情報漏洩対策が求められるような時代になってきました。

皆様の会社では、情報漏洩対策をされていますでしょうか。

 

中小・零細企業様では、専門の情報システム担当者を配置することは

費用が掛かり過ぎてしまうため、このような事が出来るのは大企業だけ。。

情報漏洩に対する様々なニュースなどでも報道されていますが

もはや他人事ではありません。

 

では、どんな方法で個人情報が漏洩してしまうのか。

①USBメモリでデータを持ちだす

②外部からのアクセスで漏洩してしまう

③メールによる漏洩

④個人クラウドへの漏洩

上げればきりがありません。

 

2014年に発生した所謂ベネッセ顧客情報流出事件。

これは、犯人がスマートフォン端末をPCに接続し、

そこから顧客情報を抜き取ったという事が分かっています。

損害金は200億円。。。

如何に流出を防ぐか・・・という事が企業の課題となっております。

 

本日ご紹介させていただくのは、そんな情報漏洩対策には持ってこいの

SAXA社製の「GF1000」というもの。

この商品は、いわゆる、ファイルサーバーですが

ただの保存だけできればよいというものではありません。

①個人情報を含んだファイルを自動で検知

⇒持ち出しのPC紛失による情報漏洩を未然に防ぎます。

 

②USBメモリーの使用状況を記録します。

⇒USB持ち出しによる情報漏洩を防ぎます。

 

③社員が使用した禁止ソフトを記録します。

⇒DVD書込みによる情報持逃げを防ぎます。

 

④社員のWEBアクセス状況を記録します。

⇒個人クラウドへの機密情報保存を防ぎます。

 

⑤社員が操作したファイルを記録します。

⇒誰が、何のファイルを操作したのか、明確にします。

※上記項目の、いつ・だれが・どのように・何をしたのか全て記録されます。

 

情報漏洩の大部分は、悲しいかな、社内からの漏洩であると言われています。

しっかりとこういった製品を導入することで

ある意味、抑止効果も期待できると思います。

万が一、情報漏洩してしまった時でも、記録として残っているので

分析をすれば、データの漏洩元が判明します。

 

これからの時代、もっともっとパソコンが必要不可欠な時代になってきます。

こういったセキュリティ部分の対策をしっかりとすることで

自社を守る事にもつながりますし、取引先企業に迷惑を掛けることもなくなります。

 

何かあってからでは遅い。

事前の準備・対策が必要になってきている時代なのではないでしょうか。

cta